2012.11.28
ご協賛品紹介
株式会社コージー本舗様より ラッシュスペシャリストマスカラ

株式会社コーセー様より エスプリークコスメセット

株式会社第一興商様より カラオケビックエコー カラオケパスポート

ジルスチュアート様より サンプリング

株式会社DHC様より DHCオリーブすべすべトライアルキッド

株式会社東亜トレーディング様より ドリンクセット


中野製薬株式会社様より ヘアケアセット

素敵なご協賛品、本当にありがとうございました!大切に使わせていただきます!
2012.11.28
株式会社コージー本舗様より ラッシュスペシャリストマスカラ

株式会社コーセー様より エスプリークコスメセット

株式会社第一興商様より カラオケビックエコー カラオケパスポート

ジルスチュアート様より サンプリング

株式会社DHC様より DHCオリーブすべすべトライアルキッド

株式会社東亜トレーディング様より ドリンクセット


中野製薬株式会社様より ヘアケアセット

素敵なご協賛品、本当にありがとうございました!大切に使わせていただきます!
2012.11.04
こんばんは。
きのう朝から並んでくださり、ミスソフィアコンテストの会場まできてくださったみなさん。
本当にありがとうございました。
私はあまりたくさんの友達を呼ぶことができず、
会場を見渡す限り、自分とは違うカラーの応援団の方々ばかりで、正直ステージに立ったときには、こわくて足が震えました。
けれど、私がやるべきことはただひとつ。
半年間の感謝の気持ち、
そしてこのミスコンを通して知った、人のあたたかさや絆を、伝えること。
自己PRでは、『星の王子さま』の一人劇をしました。
王子さまとキツネの出会いと別れを通して、「絆を結ぶ」ということの大切さを表現したい。
私がこの半年間で触れることが出来たたくさんの優しさを、伝えたい。
その一心で、演技をしました。
会場には来られなくても、海の向こうで応援してくれているフランス語学科の友達。
お会いしたことがなくても、「がんばれ」とメッセージをくださった方々。
私には、この半年間で出会ったたくさんの仲間がいる。
それだけを思って、最後まで笑顔でステージに立つことが出来ました。
結果、今年の準ミスソフィアになることができました。
私の色を選んでくださった方がたくさんいたんだと思うと、涙が止まりませんでした。
期待に応えられるかどうかのプレッシャーと不安ばかりだったけれど、最後の最後まで、周りの方々に支えられました。
終わってから、「おめでとう」という言葉と同じくらいたくさん、「惜しかったね」「残念だったね」という言葉をいただきました。
でもこの準ミスソフィアは、私にとって誇れる結果です。
なぜならこれは、皆さんの温かい応援の結果だから。
この半年間で、何倍も何倍も強くなった証だから。
そして一番良い結果ではなかった悔しさをバネに、私はもっと強く、もっともっと美しくなりたいと思っています。
これからも、あたたかく見守ってください。
最後に、心から尊敬できる4人の候補者と出会えたことは、私の人生において大切な宝物です。
誰一人、中途半端な気持ちで出場した人はいなかった。


半年間本当にありがとうございました!
細野皐月
p.s. 結果をご報告してから、これからもファンでいます!というメッセージをたくさんたくさんいただきました。
みんな大好きです!ありがとう!
2012.11.02
こんばんは!
きょうは本選直前企画でした!
教室の後ろまで立って見てくださる方がいて、
「こんにちは!」の声に応えてくださって、
最初から最後まで、本当にすごい盛り上がりでした!
私は、「もしもシチュエーション」のコーナーは、
あんなにたくさんの方の前であんなに恥ずかしい台詞を言うということで、
緊張と恥ずかしさで手ががくがく震えてしまいました><(笑)
どんな台詞だったかというのは、ご想像にお任せしますね*(笑)
あたたかく見てくださってありがとうございました><!


来てくださったみなさんは、こちらの司会者さんを覚えていますか??^^
本当にアドリブで、たくさんたくさん盛り上げてくれました!
終わって安堵の表情。本当にありがとう。
***
ついにあすはミスソフィアコンテストの本選になりました!

9月10月と、毎週土日は朝から夜8時までリハーサルをしてきました。
でももうあしたで最後です。
5月に候補者に選ばれてから、駆け抜けてきた半年間。
お披露目会があった直後から、
批判も称賛も一身に受け
ただの大学生の私は、はじめはすごく戸惑いました。
でも半年間頑張ってこれたのは、
応援してくださる方々に、どうやって恩返しをしよう、どうしたら『ありがとう』の気持ちが伝わるかな、と考え続けたことが、私の原動力だったからです。
ひとりひとりの「がんばれ」の声に、
誠意を持ってこたえたい。
その一心で、ここまで来ました。
あしたはこの半年で一番綺麗になって
皆さんの前に立ちます。
会場にいらっしゃる方はもちろん
来れない方にも届くように
思いを込めて
1分1秒も無駄にせず、感謝の気持ちを伝えます。
みなさん、本当にありがとう!
大好きです!
本当に大好き。

あした、がんばりますね!
細野皐月
○ミスソフィアコンテスト本選
11月3日 13:30~15:30
@10号館講堂
・要チケット、投票有り
11:30~配布
すぐになくなってしまいますので、朝10:00ごろお越しください><
p.s あす来てくださる方は、風邪をひかないように、あったかくしてくださいね。