ミス國學院コンテスト2012 EntryNo.2 加藤静織

2012.11.02

こんにちは、じゅういちがつ。

image

 

夜分遅く投稿ごめんなさい。

 

…もう11月なんですね…はやっ…( ゚д゚)

 

今日はミスコンとは全く関係なく、

 

今日したこと思ったこと書いちゃいます( ´ ▽ ` )ノ

 

今日は夜からバイトだったのですが

 

あ、バイトはGAPの店員なのです(*^^*)

 

それまでは買い物してました(((o(*゚▽゚*)o)))

 

渋谷から原宿までメンズショップを渡り歩きました。

 

なぜかというと、父へのプレゼントを買うためですo(^▽^)o

 

父は、わたしの顔にそっくりで。わたしが似たのだけれど。

 

誰が見ても親子だとわかります(笑)

 

生き写しと言われつづけてきました(笑)

 

わたしが見てきた父の姿は

 

仕事が出来て母のことがなんだかんだ大好きで

 

誰にでも好かれ、信頼され

 

基本的には優しい…というか甘く、けれど、怒ると

 

高校のときの英語の先生よりも厳しかったです…

 

高校のときの英語の先生は、わたしのことをほぼ毎時間立たせていました

 

テスト返却のとき、テスト投げられました

 

しかし、父は、怒るとそれ以上に怖かったのです。

 

地震、雷、火事、親父、ではなく

 

親父、地震、雷、火事、でした(´・_・`)

 

当時は怖すぎてとりあえず謝った、的な感じでしたが

 

いま考えると、わたしの性格の基盤となってるのは

 

ほとんどが父の教えでした。

 

お前は感謝が足りないから、ダメなんだ。

 

何かしてもらったら、ありがとうって言え。

 

当たり前だけど、当たり前のことが出来ないやつもいる。

 

当たり前のことを当たり前に出来る人間になれ。

 

…こんな感じで

 

これはひとつの例えだけど、、、

 

口調が厳しかったですね…でも、これがあたしのいまの基盤です

 

ありがとうって…素晴らしい言葉です(((o(*゚▽゚*)o)))

 

好きな言葉にかいたのとは違うけど、

 

あたし自身の主軸みたいなものなのです。

 

なんだかんだミスコンも応援してくれてるみたいで

 

…大好きです、父が。

 

わたしの誇りです。

 

いつも、

 

しおりはうるさい、お喋りだ、黙ってられない

 

とか言ってバカにするけれど

 

いつか、父が、

 

これがうちの自慢の娘!

 

って言ってくれるような、そんな女性になりたいです!

 

…今日ずっと、そんなことを考えてました( ̄▽ ̄)

 

…うーん、父親自慢で終わりました、すいません(°_°)

 

あしたは、ミスの候補者の子たちと撮影があるので

 

ミスコンらしいブログ書けるかなって思います♡

 

長文、ぜんぶ父親のことでごめんなさい( ;  ; )

 

あしたもまた見てくださ~いヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 

Twitter

Misskokudai12_2

カレンダー

2012年11月
« 10月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

バックナンバー

カテゴリ一覧

ミスキャンパスコンテスト國學院リンク

ミス國學院候補者一覧